つれづれ日記

37歳、36歳で第一子出産、育休中。

ジーナ式をゆるくやろう

そうそう。忘れるところでしたが、過去の記憶を整理して書きたいのはジーナ式のことでした。

 

ジーナ式育児とはカリスマナニージーナさんが教える、お母さんが眠(れ)るために赤ちゃんのスケジュールをきちんと作っていきましょうね。という本。

 

よくネントレ本とかいわれたりしています。

 

カリスマ・ナニーが教える赤ちゃんとおかあさんの快眠講座

カリスマ・ナニーが教える赤ちゃんとおかあさんの快眠講座

 

と出産前からずっと危惧していたのは、こんなずぼらな私に子が育てられるのだろうか…ということ。

 

なんせ、睡眠欲は超一級。

土日は10時間以上寝るのは当たり前。下手すると12時間。

最長20時間ぐらい寝てたこともあるぐらい、睡眠大・大・大好き。

 

朝はギリギリまで寝てるタイプです!キリッ!

 

 

なんて人だったので、

最初3ヶ月は眠れない日々が続く。6ヶ月過ぎると夜泣きで30分起きに起きる。と、友達から聞かされる新生児・乳児育児のつらさにおびえていました。(ちなみに妊娠前です。)

 

 

そんなときやのりんさんのポストでジーナ式を知ります。

いつか妊娠したらこれをやろう。。

そう思い、月日が1年半たち、ようやく妊娠。

 

 

 

妊娠中はジーナ式のブログと2ちゃんを読み漁り、ジーナの本は買ってちらちら読み……正直本当に読みにくいのでざっとスケジュールや要点などをみてました。笑

 

いや、本当ブログってありがたいね!

みんな文章上手。ジーナさんのことを読みとき、プラス経験値が加わってるのでわっかりやすーい。

後、実際育児やってると本しっかり読めないですし、思い出せません。

そんな時に検索でぴっとね…。うん。

ブログって本当にありがたいよね。

 

でも、ジーナさんの本は育児に関することてんこ盛りなので辞書的に使ってました。

 

 

 

ちなみにブログで色々な方が言われていますが、ジーナさんの本はネントレが目的ではない、と思います。

あくまで基本的なスケジュールを作って赤ちゃんを日中すごしやすくしてあげましょう。ということ。

 

 

やってみるとわかるんですが、ジーナさんが基本としているのは「早寝早起」

それをスムーズにさせるために日中の睡眠時間を月齢によってコントロールしましょう。ということ。

 

これは本当によく理にかなってるなぁ。と思いました

 

 

子の気性などもあるとは思いますが、私は第一子にして日中は比較的穏やかに適度に睡眠をとってくれ、夜もぐっすり寝てくれるようになりました。

 

 

ちなみにこちらの本はジーナさんの本をわかりやすーーーくした日本版って感じです。

基本的には同じようなことが書いてあります。

ただ、ジーナさんの本のほうが圧倒的情報量が多いです。

 

赤ちゃんにもママにも優しい安眠ガイド

赤ちゃんにもママにも優しい安眠ガイド

 

 

 

 

 

きっと第二子以降になると、子の様子で何かを察したりとか、この頃の月齢だとこーいうことあるよね。と色々経験値がたまっていくので、この手の本など要らないのかもしれないのですが、第一子って本当何から何まで「わからない」

 

 

ホントに恐ろしい話なんですが、赤ちゃんにどれぐらい何が必要か、なども本当に無知な状態で出産するんですよ。

 

 

母親教室ってあるけど、出産後になにするかー。なんてこと、はっきり言って教えてくれません。(区のやつはあるのかも。でも私の病院のはなかったです…)

 

 

そして、出産後の半分以上頭働いてないし、疲れきった体の状態で

 

「さ、実践して。この頃の赤ちゃんはこれくらい必要だから母乳の人はこれぐらいの時間で飲ませて。ミルクはこれぐらい。」

 

とかいきなり情報を渡されるわけです。

しかも、とりあえず1週間分の情報だけ。

 

それはまぁ、子の個性があるから、付き合っていくうちに色々覚えておけよー。

(検診があるからそこでチェックするわー)

 

ってことなんだと思うんですけど。

 

 

私にとってそんな不安を少し消してくれたのがジーナ式でした。

もちろん、わからないことはたくさんあったけど、このぐらいの月齢だとこんな対処をすればいいのね~。とか、そーいうポイント的なことがわかってる、って「わからない」ことだらけの初育児ではとても大切なことなんだと思ってます。

 

 

だから、今第一子を妊娠中のあなた、そう。あなたです。

ジーナ式、ぜひ読んでいただきたい。

いや、本当。まじで。

そして、ゆるーーーくジーナをやることで、少し気持ちにゆとりが持てるようになると思います。(私的にはゆるーーくってところがコツです。)

 

あと、出産して育児のわからないに困り、夜な夜な検索しているお母さん、そう。あなた。

あなたにも一度読んでもらいたい。

 

あ。でも先頭でやのさんのポストでかかれてますが、6ヶ月以降の月齢の赤ちゃんには私もおススメしません。

 

ジーナは「おっぱいでのねかしつけをしないこと」が前提です。

正直おっぱいでのねかしつけで6ヶ月以上育った赤ちゃんがここを変えることは正直とてもしんどいと思います。

赤ちゃんの体力がついちゃってるので、ジーナを受け入れるまでの反発力が強すぎるんですよね。

 

個人的には月齢は低ければ低いほどおススメです。

本当は退院してすぐがおススメですが、実家帰省してれば生活音がうるさくて、正直ジーナうんぬん言ってられないと思うので、準備が整い次第すぐに。

 

本当、やっててよかった。と思うことが多いと思います。(公文式じゃないけどさ!)

 

また私はまだ一人しかいませんが、第一子がジーナで育つと第二子以降の平行ワンオペもしやすくなるんだろうなーと、周りの二人育児奮闘中の母親からの愚痴を聞くたびに思います。

 

そんなわけで繰り返しになりますが、第一子妊娠中のそこのあなた。

だまされたと思って、ジーナ式読んでみてください。